1. トップページ
  2. スタッフブログ
  3. 敷地環境調査~レベルを使った高低差の観測~

スタッフブログ

カテゴリ表示
敷地環境調査~レベルを使った高低差の観測~
7月31日(月) アドバイザー

敷地環境調査~レベルを使った高低差の観測~

こんにちは、営業課の東谷です!

4月に入社してから早くも4ヶ月が経とうとしています。

今回のブログは敷地環境調査についてです!敷地環境調査はお客様の土地にどんなお家が建てられるかを考えていくうえで、敷地の大きさ高低差、隣地との境界線などについて現地で事前に調査することです。

 

先日、久々に調査に同行させていただきました!

 

 

まず土地全体の寸法をスケールを使って測っていきます。

この日の気温は34℃近くまで上昇して汗だくでの測量となりましたが、お仕事をしているという実感がとても湧きました!

 

 

そして今回調査した土地は周囲に高低差のある土地だったので、高低差の観測もしました。

観測は「レベル」という道具を使って「スタッフ」の目盛りを読むことで高さが測れます。上の写真のように今回私は「スタッフ」を観測ポイントに建てて持っておくことをさせていただきました。垂直に立てて維持することが思ったより難しかったですが、また一つ道具の名前と使い方を覚えた一日でした!

 

 

スケール」や「レベル」で測った結果は用紙に書き込んでいきます。

上の写真は先輩方が描いたものですが、この用紙をパッと見ただけで大体の敷地の状況や寸法が分かるくらい綺麗にメモがされています。敷地環境調査はただ敷地を見たり測ったりするだけではなく、情報を書き込む力も必要なのだと感じました。

私も先輩方のように正確な敷地環境調査ができるように精進していきます!

 

 

 

WROTE BYこの記事を書いたスタッフ

アドバイザー

吉原 哲雄

アバター
スタッフブログ一覧に戻る

RELATED関連記事