1. トップページ
  2. スタッフブログ
  3. 光熱費節約アイテム!かっこいいだけじゃない、シーリングファン

スタッフブログ

カテゴリ表示
光熱費節約アイテム!かっこいいだけじゃない、シーリングファン
3月14日(木) official

光熱費節約アイテム!かっこいいだけじゃない、シーリングファン

シーリングファンの普及率はどのくらいか、ご存じですか?
2020年に93臆3,000万米ドルだった市場規模は、2026年には120臆2,000万米ドルに昇る見込みだそうです。

 

今回は世界のニーズが高まるシーリングファンについて、お話しします。

 

 

シーリングファンの機能と役割
皆さんがご存じのように、天井に吊るした大きなプロペラのようなものがシーリングファンですが、ひと昔前までは、南国のリゾートホテルなどでよく見る、日本の一般家庭には馴染みのないものでした。
風を起こし冷やす冷房器具ではなく、空気を循環させる装置です。効果の及ぶ部屋の大きさによって、採用するシーリングファンそのものの大きさや羽の数は変わりますが、価格は3~6万円程度が平均的。
冬は羽を時計回りに回転することで風を上向きに、夏は反時計回りに回転させることで風を下向きに、温かな空気と冷たい空気を循環させて、エアコンや冷暖房器具の効きを手助けしてくれます。

 

 

設置に向く家や部屋
当社では、吹き抜けを取り入れるお家には設置を推奨しています。
エアコンの設定温度から±2〜3℃ほどの効果があるので、電気代も総じて抑えることができます。シーリングファンのメーカによって電気代は多少前後しますが、1時間あたり約1.2円ほどです。まる一日使用しても30円未満。

 

アート・宙には、薪ストーブを導入される方も少なくありませんが、薪ストーブとシーリングファンの併用であれば、冬の電気代の相当料をカットできます。

 

 

その他のメリット
アート・宙のように天然木を使った家は、調湿効果があるため、シーリングファンを起動させておくことで、梅雨や台風の雨が多い時期も、湿気がたまりにくくなります。
また、洗濯物の室内干しにおいても、生乾き臭も発生しにくいのです。

 

ファンの羽が大きいが故に、汚れや埃が溜まりやすい一面もありますので、定期的な掃除は必要になるでしょう。中には手元まで降ろせるタイプのものもありますので、手入れのことまで考えたシーリングファンを選ぶと良いでしょう。

 

 

メリットの多いシーリングファン。身近に感じられましたか?
シーリングファンは大きさに伴い重量もありますので、DIYのように自分で後付けするには設置できる位置をしっかり確認しなければ、落下の危険があります。新築時やリフォーム・リノベーション時に、私たちのような専門業者に依頼し設置することをお勧めします。

 

これから吹き抜けの家を建てる方は、シーリングファンをぜひ検討してみてくださいね。

WROTE BYこの記事を書いたスタッフ

official

コラム

official
スタッフブログ一覧に戻る

RELATED関連記事