1. トップページ
  2. スタッフブログ
  3. 「どう楽しむ?」からデザインするウッドデッキ

スタッフブログ

カテゴリ表示
「どう楽しむ?」からデザインするウッドデッキ
1月20日(木) official

「どう楽しむ?」からデザインするウッドデッキ

お客様にご提案することが多いウッドデッキ。

ウッドデッキによって家の中と外のつながりが生まれ、お部屋を広く感じる効果があるほか、日向ぼっこをしたり、洗濯物を干したり、七輪を置いて晩酌を楽しんだりと、様々な使い道があります。

アート・宙では「ウッドデッキをどのようにお使いになりたいのか?」を具体的にイメージし、より良い暮らしを叶えるアイテムとしてご提案しています。

バーベキューの場面を想像してみてください
ウッドデッキの使い方の定番はバーベキューですが、家を設計するときには「バーベキュー、いいですね」でとどまらずに、さらに想像を膨らませることが大切です。

例えば、ウッドデッキの上にコンロを置く? 庭をメイン会場にしてウッドデッキには食材などを仮置する? といったことまで思い浮かべてみます。

お子様とのコミュニケーションを第一に考えるなら、ウッドデッキで遊ぶお子様やお友達を見守りながら、大人たちは一段下の庭に立ってバーベキューをするスタイルはどうでしょう? お子様たちと目線の高さがちょうど合うため、同じ場で楽しむ感覚が生まれます。

飲み物や食材をキッチンまで取りに行くことが多いなら、できるだけラクな動線を考えておくのも大事です。

リビングとお庭の“距離”を近づけます
1階と2階を結ぶ階段のように、リビングとお庭を結ぶ役割を果たすのがウッドデッキです。ウッドデッキがあると、リビングからお庭に「ちょっと出ようかな」という機会が格段に増え、素敵なお庭をお家の一部として楽しめるようになります。

暮らしのスタイルが様々なら、ウッドデッキの使い方も様々です。アート・宙と一緒に、ウッドデッキのある生活を描いてみてください。

◎五感で体感する「大人暮らし」を。
https://www.artsora.com/jeengross/life

◎【施工事例】随所までこだわり尽くした家
https://www.artsora.com/jeengross/case_newly/slug-4c9dd542cd9c6b6f04e039d835338744

WROTE BYこの記事を書いたスタッフ

official

コラム

official
スタッフブログ一覧に戻る

RELATED関連記事