2024年1月9日(火)
official コラム
2024年を迎えました。年始めには、「今年こそ何か新しいことを始めてみたい!」と、思ったりしますよね。その「新しいこと」が、家づくりである方もいらっしゃるかもしれません。 今年もどんなお客様に出…
2023年12月12日(火)
取締役社長 小椋 翔
こんにちは。 三重県材100%を使用した「木の家づくり」を手掛ける、アート・宙の小椋です。 私小椋が綴る2回目のコラムテーマは、『設計士の視点』です。 アート・宙の代表である以前に、設計とい…
2023年11月26日(日)
取締役社長 小椋 翔
★具体的なZEH普及策(ZEH低コスト化への取り組み等) 【1】ZEHの周知・普及に向けた具体策 1、自社のイベント・モデルハウス来場者に一般住宅とZEHの違いやメリットを積極的に説明します …
2023年11月7日(火)
取締役社長 小椋 翔
こんにちは。 三重県熊野産の無垢材を100%使用した「木の家づくり」を手掛ける、アート・宙取締役社長の小椋です。私は、設計士としてもお客様の家づくりに携わっています。 「アート・宙の特徴、強み…
2023年11月4日(土)
設計課 鈴木 春輝
みなさんこんにちは!設計課の鈴木春輝です! 先日、とあるリフォームの現場を見させていただいたのですが、その時に色々な下地を発見しました。 これまで作図をするときに「〇〇下地施工」といった具合に、文字で書くこと…
2023年9月25日(月)
アドバイザー 吉原 哲雄
皆様こんにちは!営業課の東谷です。 突然ですが、みなさんは今、どんな地域で暮らしていますか? 家づくりの地域選びには生活の利便性、交通の利便性、地域の雰囲気などいろいろあると思います。 …
2023年8月21日(月)
アドバイザー 吉原 哲雄
こんにちは!営業課の東谷です。 突然ですがみなさん、お家の中から外を見た時の眺めは気にされたことありますか? お家づくりの中で間取りや外観はもちろん大切な部分ですが、 お家で景色をどう楽しむかということ…
2023年8月8日(火)
official コラム
これまで注文住宅やリフォームを中心に家づくりを手がけてきたアート・宙が、2023年新たにスタートさせたセミオーダー住宅「Triple」。 今回は、そのTripleの家…
2023年7月22日(土)
設計課 鈴木 春輝
こんにちは! ピザはビスマルクが好き、設計課の鈴木春輝です。 7月22日(土)~23日(日)の2日間、 「アウトドアを楽しむ暮らし体験会」というイベントを開催しております! &…
2023年7月15日(土)
設計課 鈴木 春輝
こんにちは! 設計課の鈴木春輝です。 今回はT様邸の社内検査に参加した時の様子を紹介させていただきます。 以前も紹介させていただきましたが、社内検査では建物が図面通りに施工されている…
2023年7月12日(水)
official コラム
歳を重ね、加齢とともに身体が少しずつ衰えるように、とんなに立派に完成した家だって、年月を重ねれば完成してすぐの状態が続くわけではありません。 今回のブログは、家を建てた後の10年、20年先まで考…
2023年7月8日(土)
設計課 鈴木 春輝
こんにちは!設計課の鈴木春輝です。 そろそろ梅雨が明けそうですね(*n’∀’)n バンザーイ 梅雨が明けたら夏がやってきますが暑さに負けず、頑張っていきましょう! …