2019年5月1日(水)
アドバイザー ーーーー
平屋が高くなりがちな理由 平屋という家のカタチ。 基礎のコンクリートや屋根材(ガルバリウム・瓦等)、外壁材等、外部の面積が広い部分の費用が建築費用を左右することが多いです。 そういう点では、平屋の場合、家の…
2019年4月5日(金)
アドバイザー ーーーー
お子さんが実際に子ども室を使う期間は… 自分が子どもだった時を思い出したり、お子さんの事を考えると、「子ども室は広く、収納なども充実したカタチで設けてあげたい!」と希望される親御さんもいらっしゃいます。とても素敵な…
2019年4月5日(金)
アドバイザー ーーーー
内壁の仕上げとして使われることが多いものですが、それぞれの良さやできること、また、留意点を踏まえて選んでいくと、より素敵でお望みのお家になっていきます。 珪藻土や漆喰などの塗り壁は、調質効果…
2019年4月5日(金)
アドバイザー ーーーー
家づくりの総額の内訳 諸費用はどれくらい? マイホームの建築費用の内訳を考えると… 建物の本体工事 本体工事に含まれているものは、会社によって多少異なりますので、確認が必要です。 別途工事 状況や…
2019年4月5日(金)
アドバイザー ーーーー
広さとは何ぞ? 広さの数値だけでは分からないことも。 「どんな家を考えていますか?」とお伺いすると、「○LDKの家がほしい」や「リビングダイニングで○○帖はほしい」、「○○坪はないとなぁ…」という答えが返ってくる…
2019年4月4日(木)
アドバイザー ーーーー
日本古来からある建て方 木造軸組工法 木造は弱いのか? 昔は家を建てるといえば、木造でしたが、現代では国内外からの多彩な知識・知恵を得て多様な工法・構造ができてきました。その中で、木造のイメージとして、他の構造よりも…
2019年4月4日(木)
アドバイザー ーーーー
家を建てるルール ゆとりのある住宅 物理的なゆとりと精神的なゆとり 住宅を建てるにあたって、建築基準法によって様々なルールが設けられています。建蔽率・容積率もその1つです。建築地における建物の面積のルールです。…
2019年4月3日(水)
アドバイザー ーーーー
一言で「木」と言っても、建材の木には様々な種類があります 木からそのまま伐り出した材 「無垢材」は、伐採した木を乾燥させ、柱や梁、床材などの形に伐って整えた「天然」の木材です。 乾燥して伐っただけなので、良くも悪く…
2019年3月29日(金)
アドバイザー ーーーー
土地を探すにあたって、「まずは不動産屋さんに行く」という行動をとる方も多いのではないでしょうか。不動産屋さんは不動産、土地売買のプロですから、様々な情報も伝手もお持ちです。ひとつの方法です。 ただし…
2019年3月29日(金)
アドバイザー ーーーー
よくチラシや話に出てくる「坪単価」 実は、「坪単価」という言葉の定義はありません よく「坪単価っていくらですか?」と聞かれることがあります。 しかし、その坪単価×希望坪数=金額の中に含まれているものが、どの会社…
2019年3月29日(金)
アドバイザー ーーーー
多くの人が家づくりの初心者です。 何から決めれば良いのかわからず手探りからのスタート。 まずは、決めないといけないことを整理してみることから始めてみましょう。 家づくりで決めることは大きく分けて5つ ➀いつ?…
2018年7月25日(水)
アドバイザー ーーーー
『提案型注文住宅』とは、アート・宙がご提案する家づくりの考え方です。 「注文住宅」なので、当然ながら、住む人のご要望・夢・理想を元にプランを作成していきます。 ただし、『お客様が言われるままをカタチに…